03.28
【BNE】プレイング「対特殊個体訓練・丙種」
Celloskii STの「対特殊個体訓練・丙種」プレイング。
参加者は木蓮。
龍治さんと一緒に参加していますが、
絡んでるのは一行のみです。勿体ないことしたかもしれない…!
今回の敵はVTS機能で再現された敵なので、重傷やら死亡の心配はいりません。
バーチャルでフェイト使用って効果ありましたっけ、
ちょっとだけ調べたんですけどイマイチはっきりしなかった&使うとして6文字くらいの問題なので、間違っててもいいやーっととりあえずフェイト使用って書いてます。
実戦じゃないし十中八九いらないとは思いますが、うん、念には念を!
599文字
VTS機能を使っているとはいえ実戦のように動きたいところだな
これが初めての戦いだって人も居るようだし、
新人さんを中心にバックアップしていけたらなと思ってるぜ
厄介な攻撃が多いようだが、いっちょ頑張るか!
■行動
今回は後衛
入室前にプロストライカー使用
針穴通しをメインに使って攻撃していく
このスキルはこないだ習得したところだから、
慣れるためにも技の癖とかよく見ておかないとだな
…んむ、何か手に馴染む感じがするぜ
EPは仲間が回復してくれるらしいから、
もし足らなくなったら声をかけて頼らせてもらおう
しんびの攻撃が後衛陣に届いた場合、
BS回復持ち>回復持ち>ダメージソースになる人、の優先順でかばう
まだまだ戦闘は続くぜ。最後まで一緒に立とうな!
余裕があればとどめ等は新人さんに譲るぜ
こういう経験は大切だ。ほら、今だぜ!
ただしこちらの攻防に余裕が無い場合は全力でいこう
負けたら元の木阿弥だしさ
訓練終了後
シーザーの発案でどこかのお店へ反省会に行こう
勝てたにせよ負けたにせよミスはあるものだから、
それについてきちんと話し合えると嬉しいな
なあなあ龍治も行こうぜ、無駄な時間にはならないと思うぞ!
折角だから話し合ったことをメモ出来る大学ノートとペンも持って行こう、
…いつかこの学んだことを活かせる場面が来たら、また頑張ろうな!
あ、可能なら店の支払い諸々は俺様持ちで
ちょっとくらいは先輩らしいところを見せないと、な!
フェイト使用
=====================================
このイラスト作品はTeamChocolop運営『バロックナイトイクリプス』用として
発注者が使用している作品です。使用権は発注者と、
著作権は描いてくれた絵師様とTeamChocolopがそれぞれ共有し、
包括的なその他の権利をTeamChocolopが所有します。
=====================================
テーマ :
バロックナイトイクリプス
ジャンル :
オンラインゲーム